by kamera10syasin
| 2012-10-07 00:26
| 花
|
Trackback
|
Comments(16)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
tocoさん おはようございます。
コスモスは弱そうで強い花。 可憐で凛として。 伝わってきましたよ!
コスモス、可憐な花ですね。
それをとても優しい目で捉えて、見ている側にも温かな 空気が伝わってきます。 私もこんな写真を撮りたいのですが、なかなか・・・。 ![]()
はぁ~~!きれい。何処で見つけられるのでしょうか。。。
撮りたい思いだけでは無理ですね(-_-;下から2番目が 一番好きですよ。。あら!↓のハギも素敵。。
綺麗に巧く撮りますね。
益々冴えている感じ、特に3、4枚目が「お気に入り」です。 こちら、纏って見られるのは海浜公園だけになりました。 コキアの紅葉の時にでもと思ってます。 ![]()
Belta さん、こんにちは~♪
可憐で凜とした雰囲気を感じて下さって嬉しいです。 強風に倒されても空を向いて背筋を伸ばす姿は強いなぁと思います。 それでいながら楚々とした風情も感じさせる雰囲気も大好きです^^ ![]()
etakenaka さん、車で10分弱にある秋桜畑です。
蝶もと欲張っていましたが残念ながら蝶は遠くにいるだけでした^^; 暖かな空気を感じて下さってとても嬉しいです。 そちらはそろそろ紅葉の見頃でしょうか~楽しみにしていますね^^ ![]()
ゆうさん、下から2番目と萩、ありがとうございます^^
我が家から車で10分の美味しいアイスクリーム売り場のあるコスモス畑です^^ (もしかしたらいらした事があるかな。新京成沿いです) もうすぎ牧ノ原とあけぼのやまが見頃になるそうです。 楽しみましょう(^_-)☆ ![]()
mako さん、3,4枚目ありがとうございます^^
海浜公園にも行きたいなと思いながら今年は1回目行けてません。 来年こそチュウリップか水仙の見頃に行きたいなと思っています。 コキアも素敵な被写体、羨ましいです(^^)
4枚目の後ろ姿がいいな~
コスモス単体で勝負の撮影…ついつい脇役を探してしまう自分は、ちと邪道かしらん…と反省でありました… ![]()
知ってる知ってるアイス・・・。良く通りますが素通りだけ。
停めてくれないから・・。印西だったら今から赤蕎麦撮りに 行ってきます。どんな具合かわかりませんが・・。ここにも 少しコスモスあったけどもうお終いでしょうね。。。。 ![]()
ya_mura さん、4枚目ありがとうございます^^
>ついつい脇役を探してしまう自分は、ちと邪道かしらん ちーーっとも邪道ではありませぬ。 この日も脇役ばかり探していましたが見つからず花ばかりになりました(笑) ![]()
ゆう さん、もしかしたらすれ違ってますよね^^
是非停めて頂いてアイスだけでも味わって下さいね。 濃厚で美味しいです(^-^)V 赤蕎麦の公園も良く行きます(^^) ドッグランのある方が多いかな(昆虫と鳥またはヤマユリ) 楽しんで来て下さいね^^
こんにちは
素敵に表現されてますね~ 花は難しい被写体ですよね。 その雰囲気、綺麗さを素敵に切り取られてますね。 素敵な写真見せて頂きました。 二枚目がお気に入りです。
「よこがお」( ・∀・)イイ!!
tokoさんのお写真は背景まで美しく・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・でございます。 明るく元気よく、私もコスモス撮りたいです。 ![]()
kiyookuさん、こんばんは~♪
お花は難しい被写体ですが私なりに楽しめたらと撮ってます^^ 2枚目、ありがとうございます^^ 今月末、帰郷の予定です。今年も元滝に行こうかなと検討中です。 ![]()
pm3-2さん、「よこがお」ありがとうございます^^
>明るく元気よく、私もコスモス撮りたいです。 「明るく元気よく」これは私たち姉弟の最大の武器でございます(笑) 如何なく発揮しながら楽しく撮りましょう(^_-)☆
|
リンク
★このブログに掲載している写真を無断転用または持ち帰る事は固くお断り致します。
デジカメ散歩 気ままなphoto space セカンドライフを楽しもう! コランの中年闘病記 Angel view of NatureⅡ あっ!tatsubo-の感じた事 寅吉の写真日記 makosanphotoのブログ Couchetteと気の向くままに! 秋風春風のブログ 風のように自由に 我が家の周辺 FocusTime5 はばたき my Favorites photo ねねちゃんママのPhotoブログ フォロー中のブログ
そ よ 風 散 歩 楽々日記 今日の一枚・・時々・・ Dollyの気まぐれ日記 かぼす君の陽だまり巡り ♪一枚のphotograph♪ 石丸謙二郎 暮らしの在る風景 北海道の四季を届けるak... 風の彩り 夢総花~壁紙ブログ 野鳥大好き!闘将・N 小さな風景への想い 仏像彫刻くにとも 趣味の野鳥撮影 イーハトーブ・ガーデン 明日は? (本日のショット) 下手... 由利本荘在住親父の独り言 気まぐれ徒然日記 Lingon's Hut Present from... 蔵んコロン♪ 万華鏡 ピンの山が見えませぬ!ハ... 光°写真’s SOLEILのいる風景 Jolly Photo ... FINDER Pythagorasna... Jester's Pic... シンシアのしおり やはりピンの山が見えませ... MAKO'S PHOTO morrisの部屋 feering 自分らしく 小さな幸せ* ◎ 艸木叢林 ◎ Photoしませんか 彩の気まぐれ写真 暮らしの中で ピンなんて どうでもいい... 最新のコメント
カテゴリ
タグ
EF70-300mm F4-5.6 IS II
桜
春の花
昆虫
メジロ
EF24-105mm F4L
鳥
EF100-400 4.5-5.6L
EOS 7D
カワセミ
EF100mm F2.8L
紅葉
薔薇
風景
EOS 5D Mark III
映り込み
トキナーFish Eye 10-17mm
EF70-200mm F4L
Fish Eye 10-17mm
河津桜
紫陽花
コスモス
蝶
梅
滴
EF17-40mm F4L
彼岸花
シグマ MACRO 150mm F2.8
花
トンボ
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||