やっと大好きないきものたちが ![]() アリンコもせっせせっせ ![]()
![]() ちっとも静かにしていないヒヨくん ![]() ここの翡翠は ![]() ▲
by kamera10syasin
| 2015-04-11 00:05
| いきものたち
|
Comments(8)
カワセミの鳴き声で
ここにもいたんだ~~! 2カ所で遭遇したカワちゃん 2カ所とも寄らせてもらえず 豆粒カワちゃんです^^; ![]() ![]() ![]() 豆粒つながりでアブさんもUP ![]() ついでつながりで(笑) 良く出来てるな~と感心したキアゲハ ![]() ▲
by kamera10syasin
| 2014-04-16 00:10
| 鳥
|
Comments(2)
公園に行き
まずは翡翠池にと行ってみたら 対岸で大砲が4,5台斜め下を向き翡翠の飛び込みを待っていた。 ここからじゃ少し遠いかなと眺めていたら 突然ビューーんと私の目の前の木にやってきた。 しかも私をじっと見ている!(驚) ![]() 側に来てくれるのは嬉しいけど そこじゃぁ少し枝が煩いかなぁと思っていたら ![]() サッと向きを変えここならどう?とロープにとまった。 ![]() More 続きはこちらから ▲
by kamera10syasin
| 2014-01-28 00:39
| 鳥
|
Comments(4)
何か冬鳥はいないかと行った公園で
最初に出会った鳥は翡翠の男の子 翡翠ブルーは遠いなと思った瞬間こっちに飛んで来た(驚) 最初はこんな場所 ![]() そして行って欲しくない方向に少しずつ移動 ![]() しばらく動かないなぁと油断したすきに 目の前の枝に飛んできた。。来るなら教えてよねヾ(- -;) ![]() 飛び込むかな。。どっちだろ。。なんてワクワクしていたら 飛んでっちゃいました(T-T) 他の鳥さん探そうかなと歩き出して5分 翡翠ブルーが目に飛び込んで来た\(^^)/ でも枝被りだわ。。 ![]() そこで少しずつ右に移動してパチリ!! ![]() 上を向いたり下を向いたり飛び込む体勢は見せても 全く餌取りする気はなさそう…でもいっぱい撮らせてくれたから良いかな(^^) 止まりものだけど私と翡翠との楽しい時間でした。 ▲
by kamera10syasin
| 2014-01-04 00:20
| 鳥
|
Comments(6)
ミソサザイかウソが撮りたいなと行った公園で
またまた出会ってしまった翡翠の親子 この時の観客は私ともう一人のみ サービスも良く 結局ミソッチもウソもすっかり忘れ楽しんで来ました^^ おかあさんと ![]() 息子 ![]() ![]() 強風に乱れ髪な翡翠 ![]() ホバリングのサービス(背景がいまいちですが^^;) ![]() ![]() 子育ての時期以外に 親子が一緒に行動する事は珍しいそうです。 春になればペアリングの季節 この親子の行方が気になる春になりそうです。 ▲
by kamera10syasin
| 2013-02-24 00:15
| 鳥
|
Comments(4)
ドデカイ鳥さんの第二弾です(笑)
冬枯れの梢にカワセミ、絵になるかも ![]() なんて思っていたら突然向きを変え私めがけて飛んで来た(驚) そんな事が2度もありしかも必ず私と目が合います(..?) ![]() ビックリした私は400mmのまま撮ってしまったからドデカイ翡翠です(笑) ![]() これぐらいが落ち着く大きさですよね^^ ![]() 親子の翡翠 ▲
by kamera10syasin
| 2013-01-27 00:28
| 鳥
|
Comments(6)
▲
by kamera10syasin
| 2012-12-06 00:34
| 鳥
|
Comments(8)
▲
by kamera10syasin
| 2012-03-13 00:02
| 花
|
Comments(8)
前回のジョビ男のいる公園には池が幾つかあって
♂♀の翡翠が1羽ずつそれぞれのテリトリーにいます。 広い池の男の子 向こう岸ばかりいて100-400mmでは遠すぎるし ゴチャゴチャした背景ばかり。。。(;_;) ![]() ![]() こちらは通称電線池のカワちゃん(♀) ![]() 寄れるけど近い分飛び出しはタイミングを合わせられない ![]() 置きピンで山を張ったら見事に外れました^^; ![]() 「られない」「出来ない」そればっかりな翡翠撮影でした(^ー^;A ▲
by kamera10syasin
| 2012-01-13 00:01
| 鳥
|
Comments(2)
あっちとこっちじゃこっちが近いかな?
などと鈍い頭で考えつつあっちの翡翠から紹介です^^ 年に数回ほど気が向いた時に行く公園 ここに翡翠がいます(♂) 震災の影響で園内の三分の一しか入れなくなったせいか人も少ない。 ![]() 以前は寄らせて貰えなかったのに 今日は人恋しいのか寄らせてくれる良い子です^^ 私がそこにいるとちゃんと認識しています。 ![]() お魚ゲットしたら見せに来てくれました。 ![]() 更に友好を築こうとしたら賑やかな一団がやって来て翡翠は去って行きました。゜(T^T)゜。 続いてこっちの翡翠です^^ この子は字が読めないのか無視してるのか 魚取りばかりしてます(笑) ![]() ▲
by kamera10syasin
| 2011-12-28 00:12
| 鳥
|
Comments(10)
|
リンク
★このブログに掲載している写真を無断転用または持ち帰る事は固くお断り致します。
デジカメ散歩 気ままなphoto space セカンドライフを楽しもう! コランの中年闘病記 Angel view of NatureⅡ あっ!tatsubo-の感じた事 寅吉の写真日記 makosanphotoのブログ Couchetteと気の向くままに! 秋風春風のブログ 風のように自由に 我が家の周辺 FocusTime5 はばたき my Favorites photo ねねちゃんママのPhotoブログ フォロー中のブログ
そ よ 風 散 歩 楽々日記 今日の一枚・・時々・・ Dollyの気まぐれ日記 かぼす君の陽だまり巡り ♪一枚のphotograph♪ 石丸謙二郎 暮らしの在る風景 北海道の四季を届けるak... 風の彩り 夢総花~壁紙ブログ 野鳥大好き!闘将・N 小さな風景への想い 仏像彫刻くにとも 趣味の野鳥撮影 イーハトーブ・ガーデン 明日は? (本日のショット) 下手... 由利本荘在住親父の独り言 気まぐれ徒然日記 Lingon's Hut Present from... 蔵んコロン♪ 万華鏡 ピンの山が見えませぬ!ハ... 光°写真’s SOLEILのいる風景 Jolly Photo ... FINDER Pythagorasna... Jester's Pic... シンシアのしおり やはりピンの山が見えませ... MAKO'S PHOTO morrisの部屋 feering 自分らしく 小さな幸せ* Photoしませんか 彩の気まぐれ写真 暮らしの中で ピンなんて どうでもいい... カテゴリ
タグ
鳥
風景
映り込み
薔薇
トキナーFish Eye 10-17mm
花
EOS 7D
EF100mm F2.8L
EF70-300mm F4-5.6 IS II
トンボ
EF17-40mm F4L
春の花
河津桜
EF100-400 4.5-5.6L
Fish Eye 10-17mm
紅葉
メジロ
昆虫
桜
梅
紫陽花
滴
彼岸花
シグマ MACRO 150mm F2.8
蝶
カワセミ
コスモス
EF24-105mm F4L
EOS 5D Mark III
EF70-200mm F4L
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||